Chambertin Story’s blog

【ワイン情報版】ワインに少し興味ある方が知っておきたい知識

【素人の、素人による、素人のためのワイン講座】今更聞けないドンペリの歴史について『実はルイヴィトン傘下?』

f:id:chambertin_story:20200222192650p:plain

 

こんにちは、chambertin_storyです。

 

▶「ドンペリ」ってよく聞くけど、結局どんなものなの?
▶とりあえずホストクラブとかキャバクラとかで飲まれているお酒でしょ?美味しいの?
▶めちゃくちゃ高いワインなんでしょ?

 

今回はこんな疑問を解消していきます

 

 

☑はじめに

https://images.unsplash.com/photo-1503427128716-12b0ed4822bb?ixlib=rb-1.2.1&ixid=eyJhcHBfaWQiOjEyMDd9&auto=format&fit=crop&w=1789&q=80

 

私はワインが好きなサラリーマンです。


ワインの仕事をしているプロでもなく、ソムリエの資格も持っていません。

 

ただワインが好きで年間100本以上は楽しんでいます。

 

今回はワインに詳しくない方でもよく耳にする「ドンペリ(=ドンペリニヨン)」について説明していきたいと思います。

 

お恥ずかしいことに、私も調べるまでは「高級なシャンパン」という印象しかもっておりませんでした。

 

調べていく中で

「思っていたより安いんだ」という驚いた点と

「だから人気なんだな」と腑に落ちる点がありました。

 

素人の視点からドンペリ素人のためにドンペリについて説明させて頂きます。

ドンペリ巧者の方について読む必要はないと思います。

 

この記事を読んで頂ければ、

ドンペリの歴史・ルーツについて学べます

ドンペリの人気の理由について学べます

 

 

ドンペリのいろは

f:id:chambertin_story:20200222193049p:plain

ドンペリとは

ドンペリの歴史・ルーツ

ドンペリのこだわり

ドンペリは実は高くない?

 

 

ドンペリとは

https://www.mhdkk.com/detail/wp-content/uploads/2016/06/P2.-Meet-the-Ultimate_00.jpg

 

ドンペリとは、ドン・ペリニヨンというシャンパンの一種です。

 
17世紀に修道士である「ドン・ピエール・ペリニヨン」によって生み出されました。 

 17世紀の終わりに、シャンパーニュの父と称されるドン・ピエール・ペリニヨンは「世界最高のワインを造る」という志を掲げ、その偉業は今日まで引き継がれています。

 作柄の素晴らしい年に収穫された葡萄のみを使い、絶妙なバランスで造られた芸術品とも呼べる高品質シャンパンです。

MHD_HPより引用「https://www.mhdkk.com/brands/dom_perignon/

 

 

ドンペリの歴史・ルーツ

https://images.unsplash.com/photo-1575066740197-ed345ea7d9a0?ixlib=rb-1.2.1&ixid=eyJhcHBfaWQiOjEyMDd9&auto=format&fit=crop&w=1950&q=80

 

・若き修道士である「ドン・ピエール・ペリニヨン」が偶然シャンパンの原型を発見しました。

シャンパンの発明者として知られるフランスの修道士ドン・ペリニヨンの名に由来しています。シャンパンは、この修道士が発酵途中のワインを瓶詰めしたことで偶然誕生しました。 

 macaroni_HP引用「https://macaro-ni.jp/56728

 

・その後「ドン・ピエール・ペリニヨン」によってシャンパンへと昇華されました。

1668年、若き修道士、ピエール・ペリニヨンはシャンパーニュの中心地、
マルヌ県の北側の斜面にそびえ立つベネディクト派修道院のオーヴィレール
修道院醸造責任者になりました。47年間もの間、オーヴィレール大修道院
その眼下に広がる葡萄畑は彼のもとで繁栄を遂げました。

 MHD_HPより引用「https://www.mhdkk.com/brands/dom_perignon/

 

・「モエ・エ・シャンドン社」が畑を所有したことで、シャンパン「ドン・ペリニヨン」は生まれました。

現在の「ドンペリ」の生産者である”モエ・エ・シャンドン社”が、
”ピエール・ペリニヨン(ドン ペリニヨン)”が一生を捧げた修道院とブドウ畑を所有し、その後「ドンペリニヨン」の商標権を獲得

1921年のヴィンテージ(1921年に収穫したブドウを使って造られたドンペリ)を1936年(1935年と記載のものもあり)に「ドンペリニヨン」として初めて発売。これが、シャンパン「ドンペリ」の始まり。

 MHD_HPより引用「https://domperi.surprisepresent.info/history/

 

・「モエ・ヘネシー社」誕生

1971年「モエ・エ・シャンドン社」と「ヘネシー社」が合併

 

・ 「LVMH モエ・ヘネシールイ・ヴィトン」誕生

1987年「モエ・ヘネシー社」と「ルイヴィトン社」が合併

 

2020年2月22日現在、ドン・ペリニヨンは「LVMH モエ・ヘネシールイ・ヴィトン」の傘下に属しています

 

ルイ・ヴィトンとグループ会社と聞くと、ブランディングが上手いのもなんとなく納得ですよね。

 

ちなみにドンペリだけでなく、モエシャンドンやクリュッグヘネシージョニーウォーカーなどもLVMHグループです。

f:id:chambertin_story:20200222202526p:plain

f:id:chambertin_story:20200222202641p:plain



以下「LVMH モエ・ヘネシールイ・ヴィトン」取り扱っているお酒

Dom Pérignon (ドン・ペリニヨン
Moet & Chandon (モエ・エ・シャンドン
Krug (クリュッグ
Ruinart (ルイナール)
Veuve Clicquot Ponsardin (ヴーヴ・クリコ)
Hennessy (ヘネシー
BELVEDERE VODKA (ベルヴェデール)
Glenmorangie (グレンモレンジー
Ardbegアードベッグ
10 Cane
Wenjun
CHANDON (シャンドン)
CLOUDY BAY (クラウディー ベイ)
Cape Mentelle (ケープ メンテル)
Newton (ニュートン
Terrazas de los Andes (テラザス デ ロス アンデス
Château Sancerre (シャトー サンセール)
Lapostolle (ラポストール)
Numanthia (ヌマンシア
Château d'Yquem (シャトー ディケム)
Château Cheval Blanc (シャトー シュヴァル ブラン)
Cheval des Andes (シュヴァル デス アンデス
Taylor's (テイラー)
MERCIER (メルシエ)

など

 

 

ドンペリのこだわり

https://www.mhdkk.com/detail/wp-content/uploads/2017/06/dp_HiramatsuHotels_Resorts00.jpg

 

ドンペリの一番の特徴は、なんといっても長期熟成です。

 

シャンパンの熟成期間は通常15ヶ月、ヴィンテージを記載する場合は36ヶ月(3年)が義務付けられております。

 

そこをなんと、ドンペリの場合は、少なくとも96ヶ月(8年)熟成させます。

 

 

ドンペリの熟成期間は大きく分けて3回あります。

 

96ヶ月(8年)

ドン・ペリニヨン ヴィンテージ

f:id:chambertin_story:20200222205216p:plain

 

180ヶ月(15年)

PLENITUDE2(P2)

f:id:chambertin_story:20200222205640p:plain

PLENITUDE3(P3)

240ヶ月(20年)

 

 

 

ドンペリは実は高くない?

https://cdn.pixabay.com/photo/2017/07/04/10/44/kermit-2470631_1280.jpg

 

ドンペリはキャバクラやホストクラブで何十万払って飲んでいるようなイメージがあるかもしれませんが、安いものは16,000円からあります。

 

シャンパン自体の平均価格が高いため、16,000円だとそこまで高額という訳ではないと思います。 

 

シャンパンではありませんが、高級ワインとして有名なロマネコンティは安くても数十万はします。(100万超えはざら)

 

chambertin-story.hatenablog.com

 

 ☑さいごに

 ドンペリについて新しく学べることはありましたでしょうか。

 

少しでもお役に立つことができれば幸いです。

 

お祝いや大切な人と過ごす機会に用意してみてはいかがでしょうか。

 

今回は以上となります。

 

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。