Chambertin Story’s blog

【ワイン情報版】ワインに少し興味ある方が知っておきたい知識

ラベルが読めるようになるシリーズ(概要)

さあワインエキスパートの勉強しようと教材の本をぺらぺらめくると

酒類飲料概論」など基本的なことからびっしりと丁寧に書いてます。

 

テストの頻出項目で、「そもそもワインとは」の内容なので当然重要なのですが、そこからだと少し眠くなりそう。。。

 

なので、まず学んでて楽しくなりそうなことから始めようかと思います。笑

継続が1番大事だと思っているので。

 

ということで「世界ではどんな美味しいワインがあるのか」、「今飲んでいるワインはどういうものなのか」などワイン を飲むのが少し楽しくなりそうなところから攻めていこうと思います。

 

一旦の目標は「ラベルはある程度読めるようになる」こと。

ワインショップ行ってワインの説明聞いてもちんぷんかんぷん。

(「このラベル見てるだけで、よだれ出そうですよね」と光悦の表情で言われてもわかりません)

 

ラベルを読むためには、

どの国の」「どの地方の」「どの地区の」「どの村の」「どの畑の」「どの人の

✖️

どのぶどうの種類で

✖️

どの年代に

が分かればだいたいいけるでしょう!ということでそれぞれ勉強していこうと思います。

(これなら割とワクワクしながら出来そうなので)

 

順番としては、国→地方→地区→村→畑→人を学びながら、そこにぶどうの種類と年代を混ぜていこうと思います

 

まず今回は「どの国の」を簡単に勉強していきます。

※国の特性はそれぞれの国の紹介の際に説明するので、割愛します。

 

ワインの生産国ですが大きく2つ

1つは「旧世界

簡単にいうと、昔からワイン作ってまっせ的な国、フランスとかね

 

もう1つは「新世界

最近から頑張って作ってまっせ的な国、チリワインとかよくスーパーとかコンビニで見かけます(アルパカさんとか)

ちなみに新世界の言葉の由来は近世ヨーロッパの大航海時代に新しく見つけた大陸(ヨーロッパ人が)を新世界呼んことから来るらしい。

 

「旧世界」

・フランス

・イタリア

・スペイン

・ドイツ

ポルトガル

・その他ヨーロッパ諸国(オーストリアハンガリーなど)

 

「新世界」

・日本

・カナダ

アメリ

・オーストラリア

ニュージーランド

・その他新世界各国(チリ、アルゼンチンなど)

 

 

次回以降からは、それぞれの国を勉強していきます。

 

第一弾は

どの国の」=「フランス

を勉強していきます。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

参考までに

勉強に使っているものを記載しておきます。

・ACADEMIC DU VIN Wine Course for the J.S.A Examination 2018

・Sommelier for free ワイン講座(YouTube

https://m.youtube.com/watch?v=4xvVWeGx7Ao&t=479s

 

ワインが好きになった「きっかけ」

 

 

2回目なので、ワインに興味を持った「きっかけ」でも…

 

 

きっかけは、大学3年のときに訪れたドイツ🇩🇪の「ベルンカステル・クース」って街で飲んだワイン

 

同時は学生で「ワイン」はそんなに飲んだこともなく、飲み会では「ビール」と「ハイボール」と「レモンサワー」ばかり飲んでた。(今でも好き)

 

ドイツでも当然のように「ビールばかり」飲んでました(ドイツのビール本当に美味しい🍺)

 

そんなときに訪れた街が、「ベルンカステル・クース」

ここの街が他の街に負けず劣らず街並みがかわいくて、景色が絶景

f:id:chambertin_story:20190206000216j:image
f:id:chambertin_story:20190206000224j:image
f:id:chambertin_story:20190205235019j:image
f:id:chambertin_story:20190205235014j:image

 

そこで、訪れたワイン博物館でワイン見学。

 

f:id:chambertin_story:20190206001104j:image
f:id:chambertin_story:20190206001038j:image

f:id:chambertin_story:20190206001218j:image

 

もちろん美味しく頂きました。

それまで飲んだワインと違い甘くて飲みやすい。

ただ甘すぎずスッキリ飲めてとにかく美味かった。ほんまに。

「こんなワインもあるんだ」って

 

きっとこれが「きっかけ」

 

これをきっかけに今はもっと色んな美味しいワイン・その楽しみ方を知りたいと勉強中

 

 

がんばります

 

 

 

 

最後に最近勉強の合間にハマってるアプリを一つ紹介しときます。

 

【あそんで学べるフランス地図アプリ】

地図埋めていくゲーム。

「地域」と「県」ってあって、それぞれ「ビギナー」、「エキスパート」、「マスター」の3つのレベルがある。

割と楽しいので、是非。

f:id:chambertin_story:20190206003047p:image

 

 

【お気に入り写真】

モーゼル地区は急斜面なところが多く、棒仕立てを活用。ハート型。オシャレか。

 

f:id:chambertin_story:20190206004149j:image

f:id:chambertin_story:20190206003818j:image

以上

 

ワイン勉強初め

今日からワインの資格「ワインエキスパート」に合格すること目標に勉強始めました。

まずは無知な素人にはとっつきやすく、ワインについて漫画で説明してくれている「ワイン一年生」で学んでます。

 

当ブログは

・資格「ワインエキスパート」に合格するまでに学んだこと

・実際に飲んだワインの感想

をメインに記事を投稿していきます。

 

これからよろしくお願いします!!!